• 児島 大樹
  • スポーツデポ沼津店
このスタッフについて詳しく見る
経歴
陸上競技短距離 12年
自己ベスト
100m 10"34
[普段着用SIZE]トップス
L
[普段着用SIZE]ボトムス
L
[普段着用SIZE]シューズ
27.0cm

カートに入れる 店舗に取り置きする お気に入りに追加する

グリーン×シルバー

25.0cm

在庫数量: 12

(10人)

グリーン×シルバー

25.5cm

在庫数量: 9

(15人)

グリーン×シルバー

26.0cm

在庫数量: 6

(16人)

グリーン×シルバー

26.5cm

在庫数量: 3

(23人)

グリーン×シルバー

27.0cm

在庫数量: 5

(13人)

グリーン×シルバー

27.5cm

在庫数量: 4

(16人)

『クッション良いね』だけでは終わらない!?誰もがスタメンにしたくなるコスパ最強トレーナー🤩✨
ナイキのデイリートレーナーといえば、『“反発”のペガサス』『“安定”のストラクチャー』『“クッション”のボメロ』と並び、どれもがロングセラー🍀
そのうちのボメロに、とんでもない大革命が!!!💥💥

【圧倒的ボリュームのクッショニング】
かかとの厚みはなんと46mm…!😳
ペガサスユーザーなら、ペガサスよりも約1cmも厚いってだけで想像できちゃうでしょ?😏
安定感・耐久力に定評のある『リアクトX』を下層に、レーシングシューズにも搭載されている最上級クッション『ズームX』を上層に配置するスーパータッグ🤝✨
その46mmのマキシマムなクッションをガッツリ堪能できるのに、地に足着いてる安心感もどことなく感じられるのは、下層のリアクトXがいい仕事してるんです🙂‍↕️
ズームXのバネのような反発力も存在感あり!💥
かかとにトランポリンでも入ってるみたいな、着地をエネルギーに変えるように弾むクッショニング!!

【ガッツリ効いたロッカーソール】
ロッキングチェア、もしくはゆりかごのような、前後をはね上げたようなソール形状です。
転がるアシストをかなり体感しやすいですね!🛞💨
おかげで体重移動がめちゃ楽!🤤

【こ、こんなに定価下げていいの…?】
今作で18代を迎えますが、上記のスペックを見ての通り全てに置いて妥協なく進化してます。それも圧倒的に。。。
なのに、2万オーバーだった前作から、ペガサスと同プライスの¥16,500-に!😱✨
ヤバすぎ。。。

【サイズ感】
27.0cm着用
心地よいホールドと、かかとの収まり感が秀逸!
フィット感の高さからきもーちピッタリめなではありますが、むしろ好印象!😊
グリップもめちゃ食いつきます👍

《クッション抜群、ボメロはさらにその次へ》
クッションの良さはボリューミなーフォルム通りです🙌
このボメロ18の良さは、さらにその次。
そのモチモチなクッションで衝撃を捕まえて、それを推進力としてリターンさせるところだと思います。
マックスクッションモデルですが、5′00″/km程度なら難なく対応できる程のパワーも💪✨
なので初心者でも成長につれて1足でステップアップしやすいですね😆🔰
🏃‍♂️ランニングライフをスタートさせるビギナー
🏃‍♂️サブ4ペースのレース・デイリートレーナーに
🏃‍♂️ランニング&タウンユース兼用に
🏃‍♂️ペガサスのクッションで物足りない方にも
  • クッション性
    低い高い
  • 軽量性
    軽い重い
  • 反発性
    低い高い
  • 安定性
    低い高い
  • 通気性
    低い高い
  • 屈曲性
    低い高い

他スタッフのレビュー

  • スポーツデポフラッグシップストア名古屋栄店
  • タンタン 168cm
クッションの革命家‼️柔らかいのに沈み込まない、不思議感覚シューズ☁️
ズームボメロ18は、ZoomXとReactXフォームという2層構造のミッドソールを搭載したシューズ。 ZoomXは、優れた軽さと反発力‼️ ReactXフォームが耐久性とクッショニング‼️ それぞれの役割がもたらす恩恵は凄まじい。 柔らかいクッションなのに沈み込み過ぎず、少し踏み込もうとすれば、ロッカー構造と反発材が前へ前へと足を進めさせてくれます‼️ 走る事が楽しくなってしまうシューズ👟 柔らかいと不安定にも思われますが、ソールが台形になっており、グラつきを最小限に抑えます。 まさに火の打ち所のないシューズ⭐️ 一人一足は欲しいですね❗️ ボメロ18は、前作では23000円以上もしましたが、アップデートされながらも価格が16500円と、 かなーーーり抑えられております。 世界のトップに君臨するスポーツメーカーの企業努力は半端ないですね!! ⭐️オススメ⭐️ ・これからランニングやウォーキングをされる方! ・クッション性と反発性、安定感を感じられるジョグシューをお探しの方 ・リカバリーシューズをお探しの方 ぜひ、この科学の結晶を履いてみては如何でしょうか❓ 最後まで読んで頂きありがとうございます♪
このレビューを詳しく見る
  • スポーツデポ高松伏石店
  • 草薙 ひとみ 165cm
ナイキ史上最大級のクッション❗心地よい走りを実感できます✨
こんなにリッチなクッションは見たことがない。ZoomXとReactXフォーム、反発と安定感を兼ね備えた2つのクッション素材がしっかりミッドソールに搭載されたシューズ。 こんなに柔らかいのに沈み込みもせず、しっかり地面からの反発も味わえるそんなシューズ。 かかとの厚みは46ミリと更にボリューミー。 足入れしたときの新感覚は忘れられない。 転がる感じというよりは、しっかり着地感を得られるシューズ。まさに安定感バッチリ。アッパーも柔らかく、シュータンは肉厚になっているので、フィット感も凄くいい✨ 長時間履いていても疲れない。 こんなに贅沢な機能が散りばめられているのに、価格は更にお手頃価格。明日からのランが楽しくなってきたぞー。 🍀ジョグシューズに 🍀初めてのランニングに 🍀ウォーキングや普段履きに 🍀トレーニングシューズに
このレビューを詳しく見る
  • スポーツデポ福山店
  • 石原 雅也 173cm
ナイキの隠れた名作が王道シューズとなって登場!
ナイキのボメロシリーズはクッションを重視したモデルで、ペガサスやストラクチャーのシリーズに比べるとあまり目立たない存在(めっちゃ良いシューズですよ!)でしたが、今作は堂々と王道シューズとなって発売されました🌟 試走してみて感じたのは、クッションがあり過ぎず非常に安定感もあって、ナイキならではのフィット感と快適さを感じられました! まとめると最高!!ってことですね😂 終盤少し重さも感じたので、この辺りはペガサスと履き分けたり考えてみてもいいかもです🤔 ジョグシューズは様々なメーカーの種類がありますので、ぜひボメロ18も候補に加えてみてはいかかでしょうか? ジョグ以外でも様々な用途で使用出来ますよー👍
このレビューを詳しく見る
  • スポーツデポフラッグシップストア天久店
  • 佐藤 太一 173cm
極上MAXクッションがここに!
【極上のMAXクッショ👟】 かかとの厚みが、脅威の46mm‼️ 安定性、耐久性が売りのにリアクトX(ペガサスにも搭載)を下層部に、ナイキTOPレーシングシューズにも搭載されている軽量且つ反発性に優れたクッションのズームXを上層に配置した事で、常に安心して気持ちよく走り続けられる仕様となっています! よってロング走にはもってこいな1足ですね😁 更にソール形状は、前後はね上げたような形状(ロッキングチェアーのような)によって、ちょっと前足部に体重をのせてあげると、コロコロ前へ転がって進みますので、初心者のJOGやウォーキングにもオススメですね!! 今作のボメロ18は前作から格段に機能アップデートしたのにも関わらず、驚きの16500円😳 他社の同等モデルでしたら2万越えという価格から考えますと、コスパも最高で、きっと皆様が大満足してくれる事間違いなしの1足となっております! 【サイズ感】 普段:27cm 今回:27cm
このレビューを詳しく見る
  • スポーツデポ沼津店
  • 児島 大樹 178cm
『クッション良いね』だけでは終わらない!?誰もがスタメンにしたくなるコスパ最強トレーナー🤩✨
ナイキのデイリートレーナーといえば、『“反発”のペガサス』『“安定”のストラクチャー』『“クッション”のボメロ』と並び、どれもがロングセラー🍀 そのうちのボメロに、とんでもない大革命が!!!💥💥 【圧倒的ボリュームのクッショニング】 かかとの厚みはなんと46mm…!😳 ペガサスユーザーなら、ペガサスよりも約1cmも厚いってだけで想像できちゃうでしょ?😏 安定感・耐久力に定評のある『リアクトX』を下層に、レーシングシューズにも搭載されている最上級クッション『ズームX』を上層に配置するスーパータッグ🤝✨ その46mmのマキシマムなクッションをガッツリ堪能できるのに、地に足着いてる安心感もどことなく感じられるのは、下層のリアクトXがいい仕事してるんです🙂‍↕️ ズームXのバネのような反発力も存在感あり!💥 かかとにトランポリンでも入ってるみたいな、着地をエネルギーに変えるように弾むクッショニング!! 【ガッツリ効いたロッカーソール】 ロッキングチェア、もしくはゆりかごのような、前後をはね上げたようなソール形状です。 転がるアシストをかなり体感しやすいですね!🛞💨 おかげで体重移動がめちゃ楽!🤤 【こ、こんなに定価下げていいの…?】 今作で18代を迎えますが、上記のスペックを見ての通り全てに置いて妥協なく進化してます。それも圧倒的に。。。 なのに、2万オーバーだった前作から、ペガサスと同プライスの¥16,500-に!😱✨ ヤバすぎ。。。 【サイズ感】 27.0cm着用 心地よいホールドと、かかとの収まり感が秀逸! フィット感の高さからきもーちピッタリめなではありますが、むしろ好印象!😊 グリップもめちゃ食いつきます👍 《クッション抜群、ボメロはさらにその次へ》 クッションの良さはボリューミなーフォルム通りです🙌 このボメロ18の良さは、さらにその次。 そのモチモチなクッションで衝撃を捕まえて、それを推進力としてリターンさせるところだと思います。 マックスクッションモデルですが、5′00″/km程度なら難なく対応できる程のパワーも💪✨ なので初心者でも成長につれて1足でステップアップしやすいですね😆🔰 🏃‍♂️ランニングライフをスタートさせるビギナー 🏃‍♂️サブ4ペースのレース・デイリートレーナーに 🏃‍♂️ランニング&タウンユース兼用に 🏃‍♂️ペガサスのクッションで物足りない方にも
このレビューを詳しく見る