アスリートにとって、競技者から離れて、快適で心地よい時間を過ごすためにどんな工夫をしているのか。そこでは、どんな服装やスタイルで、つかの間の休息を楽しんでいるのか。
今回は、7月20日に開幕する女子FIFA女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド2023で活躍が期待される、なでしこジャパンの宮澤選手の素顔に迫ります。
そんな彼女が着用するのは、「スポーツ生まれ、ふだん使い。」というコンセプトを掲げるアディダススポーツウェア。その洗練されたデザインに、アスリートとしての爽やかさだけでなく女性としてのしなやかさが引き立っている。独占インタビューでは、宮澤選手とアディダスの関係にまつわる秘話、女子サッカー選手としての魅力に迫った内容をお届けします。
◆スピードを武器に、宮澤選手が挑むFIFA女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド2023
――「FIFA女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド2023」のメンバーに選出おめでとうございます!今の素直な気持ちをお聞かせください。
前回の19年のフランスワールドカップはトレーニングパートナーとして参加で、一歩届かなかったんです。だから、発表された後はお母さんに電話して、二人で泣いて「良かったね。やっと選ばれたね」と言われました。今の心境としては、本当にワールドカップが近づいてきてるなと実感しています。選出までの時間が長く感じましたが、発表されてから徐々に現実感が湧いてきました。今は、まさにワールドカップが目の前に迫っている!という感じですね。
――FIFA女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド2023は宮澤選手にとってどういう位置づけの大会ですか?
私だけでなく、多くのサッカー選手にとってワールドカップは夢の舞台だと思います。2011年のなでしこジャパンの優勝をテレビで見た時、5年生だった私はその瞬間から「なでしこジャパンになりたい」という夢がはっきりとしました。それが幼い頃からの憧れの場所ですね。
――FIFA女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド2023では、「スピードを生かしたプレーを披露したい」と意気込みを語っていましたが、そのプレイスタイルの原点を教えてください。
私は子供の頃から外で遊び、走ることが大好きでした。高校に進んだ時に、監督からウイングのポジションを任され、そこで様々なプレーの仕掛け方や身体の向きで突破する術を教わりました。それから自分のスピードを生かすプレーが持ち味となっていきました。それが私のスピードを活かしたプレイスタイルの原点です。多くの指導者やチームメイトに出会い、自分の特徴がスピードだということを認識しました。FIFA女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド2023でもスピードを生かしたドリブルで勝負する場面に注目してほしいですね。
◆宮澤選手が語る、アディダススポーツウェアの魅力
――今日、着用しているアディダスのスポーツウェアがとてもお似合いです。宮澤選手が、初めてアディダスの製品と出会ったのはいつ頃でしたか?
小さい頃からアディダスのスパイクを履いていました。3歳からサッカーを始め、最初は安いシューズや兄からのお下がりでしたが、次第に足に合うスパイクを探していたら、それがアディダスだと分かりました。そんな背景もあり、小学校低学年からずっとアディダスのスパイクを履いています。
――今日、着ているスポーツウェアについて、気に入っているところやアディダスの魅力をお聞かせください。
とても動きやすくて、デザインも気に入っています。今、着ているオレンジ色のスポーツウェアは、夏らしくてとても明るい色調ですよね。私自身、こういった明るい色が好きで、スパイクでも目立つ色を好んで履いたりもしています。アディダスの商品は自分の好みにぴったりで、その魅力を感じています。
――アディダスファッションのかっこいいポイントで、スリーストライプスがあると思いますが、スリーストライプスに関しては、どのような印象を持っていますか?
アディダスと言えば、その象徴的なスリーストライプスが思い浮かびますよね。これがアディダスの特徴で、ウェアにも一貫してこの3本のラインが引かれていることが、アディダスイメージを強く印象付けていると思います。
◆宮澤選手が描く、女子サッカーの未来
――普段の宮澤選手は、プライベートでもスポーツウェアやスポーティーな服装で過ごすことはありますか?
普段の私の服装は、ほぼ毎日スポーツウェアか、スポーティーなスタイルです。長年サッカーを続けてきたので、休日があまりなく、オシャレをして出かける時間もなかったんです。そのため、私の服装はサッカーに行く時と同じくらいシンプルで、身軽で着替えやすいものが多いです。買い物に行く時もアディダスのTシャツと短パンでも全然OKです。
――今後、挑戦してみたいアディダスのスポーツウェアはどんなスタイルをイメージされていますか?
私のファッションセンスもこれから歳を重ねると変化していくと思うんですよね。
なので、アディダスのスポーツウェアでも派手さのないシンプルなスタイルのコーディネートに挑戦してみたいと思います。
――これから、本格的な夏が到来してスポーツウェアに袖を通す機会も増えるかと思います。まだアディダスのスポーツウェアを着たことがない方にオススメポイントを教えてください。
アディダスのスポーツウェアをまだ試したことがない人には、スポーツ用途だけではなく、カジュアルな日常生活にもフィットするアイテムがたくさんあるので、是非、着用してほしいです。ワンポイントでかわいいデザインも本当に魅力です。私自身も、これからもっとアディダスのスポーツウェアを着ることを楽しみにしています。
――最後の質問になります。個人的に女子サッカーがもっと盛り上がってほしいなと思っています。今後、女子サッカーが盛り上がる為に必要なことをお聞かせください。
女子サッカーについては、もっと多くの人々に観てもらいたいという願望を持ってプレーしています。そのためには、選手や関係者だけでなく多くの方々の協力が必要です。私たち選手たちは、FIFA女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド2023などの世界大会で良い結果を出すことで、「日本の女子サッカーは本当に強い」という認識が広まるよう頑張っています。なでしこジャパンがピッチでどのように表現するかが、今後の女子サッカーの発展にも大きく関わると感じています。より多くの人に女子サッカーの魅力を伝えられるように、私たちはこれからも一生懸命にプレーしていきます。
お気に入り一覧
FOOTBALL
2025.07.18
25年のJリーグを彩る「授けられた才能」
GOLF
スコアメイクを足元から支える、”安定力”を極限まで高めたPUMA「IGNITE JPX DISK」 ゴルフ5限定で登場!
2025.07.17
“電光石火、稲妻スピード”の真価とは?―プーマ「ULTRA 6 ULTIMATE(ウルトラ 6 アルティメット)」、トライアルセッションで徹底解剖
RUNNING
Onの新たなマックスクッションの系譜。「On Cloudsurfer Max(クラウドサーファー マックス)」
PRODUCTS
2025年のおすすめ猛暑対策グッズはこれだ!暑い夏も、クールで快適に!
2025.07.16
30年の歴史が育んだ快適性。「NIKE STRUCTURE 26(ナイキ ストラクチャー 26)」
ポジション変更で覚醒・再起。「コンバート」でキャリアを充実させる男たち
2025.07.15
長尺もレディスも自由自在の対応力が魅力な軽量ヘッド【グッと深掘りゴルフギアVol.155】PXG「0311 Black Ops Ultra-Lite」ドライバー編
2025.07.14
J1前半戦総括。首位ターンは7連勝の鹿島!!横浜F・マリノスはかつてない危機に
OTHER
2025.07.11
西田有志が足元から“再出発”を宣言──「ZAMST Footcraft Fes. in Tokyo」イベントレポート
アシックス GEL-KAYANO 32(ゲルカヤノ32)はマックスクッション&マックススタビリティトレーナー
安心安定のアップデート「ASICS GEL-KAYANO 32 (アシックス ゲルカヤノ 32)」
2025.07.01
ナイキ ストラクチャー 26(NIKE STRUCTURE 26)は選ぶべきランナーには満足度が高いモデル
OUTDOOR
2025.06.06
コールマンの新商品に大注目!夏のスポーツ観戦やレジャーを超快適に楽しめる、マストバイアイテム3選
2025.05.13
ピクニックに必須の持ち物は? 事前準備が快適に楽しむ鍵
2025.05.08
キャンプの調理を効率化! ツーバーナーの魅力と選び方
2025.04.24
キャンプは連泊するのがおすすめ! 快適に過ごすための6つのコツ
2025.04.22
キャンプ場での洗濯物はどうしてる? 帰宅後の手間を減らすおすすめの方法
BASEBALL
2025.05.02
【野球】守備のコツは構え方! 試合で活躍するための捕球のポイント
2025.04.30
少年野球用のスパイクの選び方。子どもの足に合う商品を選ぼう
2025.04.25
スライディングパンツとは? 選び方のポイントと効果的な履き方
2025.03.31
熱狂が格を超える──“いつかは甲子園”と語られる未来へ
阪神タイガース・才木浩人、世界王者ドジャースに快投 大谷翔平との再戦が語る成長の2年間
履けばわかる、革新の真価──アシックス「DS LIGHT X-FLY 6」が切り拓くスパイクの新常識
ブレンドセットを考慮した新設計 タイトリスト「Tシリーズ」アイアン発売
2025.07.09
PINGが新アイアン「i240」&アイアン型UT「iDi」を発表! シャープなヘッドにやさしさを凝縮
2025.07.08
フィッティングの自由度が圧倒的に高いから「ベストな1本」が作れる 【グッと深掘りゴルフギアVol.154】PXG「0311 Black Ops Tour-1」ドライバー編
2025.06.12
湘南の夏にバスケが咲いた日。――「湘南HOOP FES.2025」が描いた、新たなカルチャーの幕開け!
スポーツデポ・アルペンが“本気”でバスケットボールを強化中!シューズもウェアも充実の売場をスペシャリストがご紹介!Vol.1
2025.05.30
LUKAとともに、バスケがもっと好きになる日――陸川章コーチ&ともやんが贈る、“90分のご褒美”クリニック【後編】
LUKAとともに、バスケがもっと好きになる日――陸川章コーチ&ともやんが贈る、“90分のご褒美”クリニック【中編】
2025.05.23
効果バツグン!雨も泥もヘッチャラ!シューズケアの革命『IMBOX』、スポーツデポ・アルペン、ゴルフ5に登場!!
「“今日の私”を軽やかにしてくれる服」田中理恵さんがTIGORAと歩む、アクティブライフ
「INIがまとう、夏をはじめる一枚」――SUMMER COLLECTIONで楽しむ春夏ファッションの魅力【後編】
「INIがまとう、夏をはじめる一枚」――SUMMER COLLECTIONで楽しむ春夏ファッションの魅力【前編】