キャンプに行った際に、どれだけリラックスした時間を過ごせるかは、チェア次第と言っても過言ではありません。今回は、「一度座ったら起き上がれない」と話題のチェアを紹介したいと思います。(この取材は3月3日に行われました) 外出できないときには、お家でキャンプ気分も演出してくれるこのアイテム、さっそく紹介していきましょう。 【目次】 ■インフィニティチェアについて ■レイバックラウンジャーについて ■気になる座り心地は? ■まとめ ■インフィニティチェアについて 世界中で長く愛されているアウトドアブランドColeman。そのColemanから発売されているインフィニティチェアが評判です。キャンプやBBQなどのアウトドアでの利用はもちろんのこと、快適さとお洒落さを兼ね備えているため、最近は自宅で日常使いしている人も増えているそうです。 チェアの設営は数秒でできてしまうほど簡単。約100キロの重さにも耐えられる頑丈な作りになっているので、大柄の大人でも問題なく使えます。 普段は、コンパクトに折りたたんで収納することができるので、家庭では保管する際に便利です。本体重量は8.8キロと、決して軽量ではありませんが、サイドに取っ手がついているため、折りたたんで持ち運びしやすい構造になっています。 ベージュの上品な色合いのシートにはポリエステル素材を使用。メッシュ構造になっているので、サラッとした質感で、通気性は抜群です。夏の暑い時期でも蒸れたりせず、長時間でも快適に過ごせます。枕の部分には、ワンポイントでColemanのロゴがデザインされています。 ■レイバックラウンジャーについて 見た目はインフィニティチェアによく似ていますが、ネイビーとグレーのチェアは、アルペン限定商品のレイバックラウンジャーです。こちらも同じくColeman製のチェアになります。 シート部分のカラーバリエーションの違いに加え、生地も異なります。同じポリエステル素材ではありますが、メッシュ構造にはなっていません。通気性はインフィニティチェアよりは劣りますが、作りは同じなので、座り心地はインフィニティチェアと変わらず快適です。 レイバックラウンジャーの便利な機能として、アームレストの下に、500mlペットボトルが収まるサイズのドリンクホルダーが付属しています。このドリンクホルダーがあれば、BBQなどの時に「自分の飲み物がどこにいったか分からない!」なんてことが起こりません。 ■気になる座り心地は? 焚火会の島田さん、河本さん、島田さんの3人に、インフィニティチェアとレイバックラウンジャーに座ってもらいました。 想像以上の座り心地の良さに、感嘆の声があがり、「すごく落ち着く」「これは確かに起き上がれない」「黒いフレームとシートの色の組み合わせがお洒落だよね」と、皆さん、かなり好印象の様子。 シートの座面幅は約46cmあり、大人の男性でも余裕を持って座ることができます。フレームはスチールでできていて、安定感は抜群です。また、座ったままの状態で、簡単にリクライニングの角度を変えることもできます。 アームレスト部分にあるロックレバーを調整すれば、好みの角度でチェアを固定することができます。3人それぞれ、好きな角度でくつろいでもらったところ、しばらくこのままの状態で動かなくなってしまいました。 リクライニングを最大まで倒したフルリクライニングの状態にすると、足が宙に浮き、ほぼ仰向けの状態になります。空を見上げたまま、眠りたくなってしまう心地よさです。 ■まとめ 今回はColemanのリクライニングチェアを紹介しました。フルリクライニングできるチェアに腰かけ、空を見上げながら昼寝をしたり、夜になれば、自然の中で星空をゆっくり眺めるのもいいですね。また外出できないときにもお家の中、例えばお庭でもベランダでもキャンプ気分も楽しめます。リラックスを追求したチェアで、優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
インフィニティチェア
[7315107408-0001-000-0000]
¥8,701
お気に入り一覧
GOLF
2025.07.11
ブレンドセットを考慮した新設計 タイトリスト「Tシリーズ」アイアン発売
OTHER
西田有志が足元から“再出発”を宣言──「ZAMST Footcraft Fes. in Tokyo」イベントレポート
FOOTBALL
履けばわかる、革新の真価──アシックス「DS LIGHT X-FLY 6」が切り拓くスパイクの新常識
RUNNING
安心安定のアップデート「ASICS GEL-KAYANO 32 (アシックス ゲルカヤノ 32)」
アシックス GEL-KAYANO 32(ゲルカヤノ32)はマックスクッション&マックススタビリティトレーナー
2025.07.09
PINGが新アイアン「i240」&アイアン型UT「iDi」を発表! シャープなヘッドにやさしさを凝縮
2025.07.08
フィッティングの自由度が圧倒的に高いから「ベストな1本」が作れる 【グッと深掘りゴルフギアVol.154】PXG「0311 Black Ops Tour-1」ドライバー編
2025.07.05
ゼロトルクパター6メーカー12モデルを徹底分析!それぞれゴルフ5でチェックしよう
2025.07.04
「真っすぐ」ストロークとの相性抜群!「ゼロトルク」ってどんなパター?
2025.07.01
軽量モデルもカスタムシャフトで使う時代が来た! 【グッと深掘りゴルフギアVol.153】三菱ケミカル「GOLF5 VANQUISH Blue-1」編
ナイキ ストラクチャー 26(NIKE STRUCTURE 26)は選ぶべきランナーには満足度が高いモデル
2025.06.13
平林清澄選手も試走参加! アディダス『アディゼロ ボストン 13(ADIZERO BOSTON 13)』 河口湖イベントで進化を実感
2025.06.12
アシックス GEL-KAYANO 32で怪我明けの初のフルマラソンに挑戦!スポーツMC岡田拓海のガチ走りシューズレビュー!千歳JAL国際マラソン出走レポート。
OUTDOOR
2025.06.06
コールマンの新商品に大注目!夏のスポーツ観戦やレジャーを超快適に楽しめる、マストバイアイテム3選
2025.05.13
ピクニックに必須の持ち物は? 事前準備が快適に楽しむ鍵
2025.05.08
キャンプの調理を効率化! ツーバーナーの魅力と選び方
2025.04.24
キャンプは連泊するのがおすすめ! 快適に過ごすための6つのコツ
2025.04.22
キャンプ場での洗濯物はどうしてる? 帰宅後の手間を減らすおすすめの方法
BASEBALL
2025.05.02
【野球】守備のコツは構え方! 試合で活躍するための捕球のポイント
2025.04.30
少年野球用のスパイクの選び方。子どもの足に合う商品を選ぼう
2025.04.25
スライディングパンツとは? 選び方のポイントと効果的な履き方
2025.03.31
熱狂が格を超える──“いつかは甲子園”と語られる未来へ
阪神タイガース・才木浩人、世界王者ドジャースに快投 大谷翔平との再戦が語る成長の2年間
2025.06.30
モレリア40周年、進化を止めない理由──ブラジルのレジェンド・カレッカが語るその魅力
初のJ1で奮闘、国内復帰で躍動…チームを支える8つの「個」に注目!
J1リーグの監督は同じ人たちばかり!?トップカテゴリーだからこその「事情」とは
J1昇格チームのその後の成績は?18年以降のチームには気になる「共通点」がある
湘南の夏にバスケが咲いた日。――「湘南HOOP FES.2025」が描いた、新たなカルチャーの幕開け!
スポーツデポ・アルペンが“本気”でバスケットボールを強化中!シューズもウェアも充実の売場をスペシャリストがご紹介!Vol.1
2025.05.30
LUKAとともに、バスケがもっと好きになる日――陸川章コーチ&ともやんが贈る、“90分のご褒美”クリニック【後編】
LUKAとともに、バスケがもっと好きになる日――陸川章コーチ&ともやんが贈る、“90分のご褒美”クリニック【中編】
PRODUCTS
2025.05.23
効果バツグン!雨も泥もヘッチャラ!シューズケアの革命『IMBOX』、スポーツデポ・アルペン、ゴルフ5に登場!!
「“今日の私”を軽やかにしてくれる服」田中理恵さんがTIGORAと歩む、アクティブライフ
「INIがまとう、夏をはじめる一枚」――SUMMER COLLECTIONで楽しむ春夏ファッションの魅力【後編】
「INIがまとう、夏をはじめる一枚」――SUMMER COLLECTIONで楽しむ春夏ファッションの魅力【前編】
2025.02.28
みちょぱ&大倉士門夫妻が“アディダスの春スニーカー”を愛する3つの理由(smartにて掲載)